Of hair WEBSITE

TREATMENT SPA OF HAIR S2

※製品の外観・仕様は改良のため、予告なく変更することがあります。

ハイダメージ用
スペシャルトリートメント

トリートメントスパオブヘア・S2〈カサブランカの香り〉

スタンダード 210g
¥4,730(税込)
こんな人におすすめです。
  • 潤い 特にダメージとパサつきが気になる方。
  • ツヤ 艶やかさと潤いが欲しい方。
香りの特徴

カサブランカの香り
イランイラン、クローブリーフの精油をブレンドした優雅なカサブランカの香りです。

パサつき、ごわつき、枝毛、切れ毛に。

様々な補修成分が、パーマ・カラーを繰り返したハイダメージの髪に多角的にアプローチをするスペシャルトリートメント。髪に輝くツヤを与え、なめらかな指通りに仕上げます。

様々なダメージ毛に対応したスペシャルトリートメント。髪に輝く自然なツヤを与えるセラキュート®-Gや、髪にしなやかさを与える尿素誘導体、ハスエキスなどの植物保湿エキスを配合。ツヤのあるみずみずしい美髪を取り戻し、輝きと潤いを長期間持続させます。パーマ・カラーを繰り返して髪のダメージが気になる方、髪がパサつく方にオススメです。

主な成分について

セラキュート®-G(ポリクオタニウム-92)
毛髪のツヤ感の悪さは毛髪の表面反射と内部反射の低下が原因と言われています。従来ツヤ向上を目的とした原料は油剤を使用するのが一般的でしたが、油膜により、不自然な輝きになることや、べたつくなどの問題点がありました。「セラキュート®-G」はツヤ向上機能を有するヘアケア用セラミド類似ポリマーです。キューティクルと同等の屈折率を持つポリマーにより薄い皮膜を形成することで、より自然なツヤをもたらすことが可能になりました。また、内部への補修効果により、内部反射を向上させて自然な輝きを放つ、べたつきのない滑らかな感触の美髪を取り戻すことができます。

18-MEA(分岐脂肪酸(C14-28)、脂肪酸(C14-28))
人間の毛髪は、キューティクルに結合している脂質の薄い保護膜を持っていて、その脂質は主に「18-MEA」から構成されます。18-MEAは毛髪の最表面に存在する主要な脂質であり、キューティクル保護の役割を果たしています。毛髪上にわずか1%程度しか存在しないにもかかわらず、髪の指どおりや手触りに大きな影響を及ぼしています。キューティクルの柔軟性を向上し、髪がぬれているとき、また乾燥時のクシ通りを良くする目的で配合されています。滑らかで輝きのある美髪に重要な成分です。

アミノ酸誘導体(ジヒドロキシプロピルアルギニンHCl)
アミノ酸系の保湿成分でべたつきが少なく毛髪表面を滑らかに整えます。キューティクルのリフトアップを抑える働きがあり、髪の広がりを抑えます。

キトサン誘導体(キトサンヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド)
ダメージヘアの補修効果に優れた成分です。一般にキューティクルの剥離部分や枝毛をコートすると言われています。

尿素誘導体(ヒドロキシエチルウレア)
NMF(天然保湿因子)である尿素の誘導体で高い保湿性を持つ原料です。その優れた保湿性で毛髪に柔軟性としなやかさを与えまとまりの良い髪へと導きます。

ヒアルロン酸誘導体(ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム)
保湿力が高いことで知られるヒアルロン酸の保湿力、粘弾力の特徴はそのままに、毛髪への吸着力を実現させた原料です。ヒアルロン酸の潤いベールがパサついたダメージヘアを包み込み、べたつかない、潤いのある艶やかな髪に仕上げます。

リピジュア®NA(ポリクオタニウム-61 )
人の細胞膜と似た構造をもつリピジュア®をさらに進化させたナノテク原料です。人工の細胞膜とも呼ばれている素材で、医療の現場では人工皮膚に応用され、化粧品の分野ではその保湿力が注目されています。キューティクルを整えて枝毛や切れ毛を予防しながら、毛髪を補修します。長時間しっとり感やまとまり感が続きます。
詳しくはこちら

ハスエキス
ハスは、大きく頑健で、厚いうろこ状の地下茎をもつ水生植物です。ハスは東アジアから南アジアに自生する植物として知られています。ハスの地下茎、葉、花は収斂剤、止血剤として認知され、美容クリームやボディローション、パックなど多くの化粧品にも配合されています。

ヒメフウロエキス
フウロソウ科フウロソウ属のヒメフウロ(姫風露)の全草から得られるエキスです。ヒメフウロは日本本州や中国、中央アジア、ヨーロッパ、南北アメリカなどに分布する一年草です。お肌や頭髪を健やかに保つ美容効果を期待して化粧品に配合されます。

ソメイヨシノエキス
桜は菊とともに日本の国花に選ばれており、花といえば桜といわれるほど古くから日本人に親しまれ、日本を代表する花として世界中で知られています。化粧品の用途としては主に肌荒れを予防する敏感肌用化粧品、洗顔や洗浄料、美白化粧品などに配合されています。

甘草誘導体(グリチルレチン酸ステアリル)
漢方で代表的なマメ科植物「甘草」の根、または茎から抽出・精製した成分です。消炎、抗菌、抗炎症作用が期待され、肌荒れを予防する目的で化粧品や医薬部外品に広く使用されます。

フェルラ酸
フェルラ酸は米・小麦・大麦・トマト・アスパラガス・オリーブなど、さまざまな植物に含まれる生理活性物質です。日差しからお肌を守る化粧品に配合されています。


※成分説明の内容は、あくまでも成分の一般的な性質を述べたものであり、製品の「はたらき」を示すものではありません。


グリセリン
ミリスチン酸イソプロピル
ミリスチン酸PPG-3ベンジルエーテル
セタノール
ステアリルアルコール
ジメチコン
ジメチコノール
アモジメチコン
ステアルトリモニウムクロリド
ヒドロキシエチルウレア
クオタニウム-91
セトリモニウムメトサルフェート
セテアリルアルコール
ベヘントリモニウムクロリド
(加水分解シルク/PGプロピルメチルシランジオール)クロスポリマー
ラノリン脂肪酸
ジヒドロキシプロピルアルギニンHCl
キトサンヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド
ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム
ポリクオタニウム-61
ポリクオタニウム-92
プルケネチアボルビリス種子油
ハス花エキス
ヒメフウロエキス
ソメイヨシノ葉エキス
グリチルレチン酸ステアリル
フェルラ酸
ココイルアルギニンエチルPCA
クエン酸
クオタニウム-33
ジココジモニウムクロリド
イソプロパノール
BG
PG
フェノキシエタノール
プロピルパラベン
メチルパラベン
香料

ダメージの気になる毛先などを中心に、全体になじませていきます。特にざらつきの強い部分はたっぷりと。
すぐに流さず3分ほど待ちましょう。

ダブルトリートメントとしても
髪のダメージレベルに合わせてトリートメントを使い分けましょう。
例えば、ダメージが強い毛先にはトリートメントスパオブヘア・S2-Vaを、その他の髪の箇所にはトリートメントオブヘア・シリーズを、と使い分けると効果的です。

スペシャルトリートメント